2016年の大晦日に、和歌山の白良浜海水浴場で開催されていたイルミネーション「白砂のプロムナード」と、2017年カウントダウン花火のイベントを楽しんできました。
白砂のプロムナードの開催期間は、2016年12月1日(木)〜2017年2月28日(火)までです。
白砂のプロムナード
白砂のプロムナードは、白良浜一帯にイルミネーションが設置されていて、砂浜を歩きながら観賞することができます。
イルミネーションの点灯時間は17時(2月から17時30分)〜22時で、カウントダウン花火が開催される大晦日は、花火が終わった後でもイルミネーションが点灯していました。
カウントダウン花火
大晦日の白良浜付近の無料駐車場は、キャンピングカーが何台も停まっていて、カウントダウン花火待ちで車中泊や待機している人がいるので、夕方からすでに混雑しています。
大晦日に限って言えることですが、白良浜付近の駐車場は早めに場所を確保しておかないと、車を停めるのは厳しいと思います。
我が家の場合は、白良浜付近の飲食店で晩御飯を済ます予定だったので、18時頃に現地に着きましたが、白良浜付近の駐車場はほとんど埋まっていてなんとか停めれた状態でした。
22時30分頃からカウントダウン花火に集まってきた人達に、先着1000人分の年越しそばの振舞いがあり、たくさんの人が並んでいました。
カウントダウン直前になると、白良浜はたくさんの人出で賑やかになっていますが、大きな砂浜なので混雑していても、充分花火を観賞する余裕がありました。
カウントダウンが終わると同時に本格的な花火が打ち上げれて、5分ぐらい近い距離で迫力ある花火を楽しむことができました。
白良浜海水浴場
白浜から家に帰るときに、もう一度白良浜海水浴場に足を運びました。
白良浜海水浴場は、粒の細かい白い砂と遠浅の海が非常にきれいな砂浜で、白良浜の一角には「しらすな」という水着着用の露天風呂があり、冬季は無料で足湯として利用することができます。
基本情報
白砂のプロムナードの参考サイト
住所
〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町
アクセス(電車)
JR「白浜」で下車→明光バス「白良浜」で下車
駐車場(普通車)
白良浜周辺の駐車場を利用