大阪府富田林市にある「農業公園サバーファーム」は、イチゴやぶどう、みかん、なしなどの味覚狩りをはじめ、稲狩り、ジャガイモ、サツマイモの植付・収穫などの農業体験、バーベキューができる農業公園です。
また、広い敷地内には花畑やバラ園もあり、季節を通して花観賞も楽しむことができます。
サバーファームの入園料金は、高校生以上が700円、4歳~中学生が300円です。
味覚狩り
イチゴ狩りというとだいたいのイチゴ農園は要予約で、思うように予約が取れないことが多いですが、サバーファームのイチゴ狩りは予約不要で手軽に行けるのが魅力です。
また、大きなビニールハウス内でイチゴ狩りをするので、雨の日でもイチゴ狩りを楽しめます。
イチゴ狩りはビニールハウスの受付で水を入れた紙コップをもらい、指定されたビニールハウス内でイチゴ狩りをします。
採ったイチゴを紙コップの水で洗って、その場で食べるスタイルで、品種はとちおとめ、やよいひめです。
イチゴ狩り料金(入園料金と別料金)は、中学生以上が1200円、4歳~小学生が500円、3歳以下は無料で60分間食べ放題でした。
サバーファームには小さなみかん園もあり、みかんの大きさは小ぶりな印象でしたが、採ったみかんは甘くておいしかったです。
みかん狩り料金(入園料金と別料金)は400円で、品種は温州みかんでした。
訪れた時はぶどう狩りのシーズンではありませんでしたが、ぶどう園は広くて地面が平坦だったので、レジャーシートを広げてぶどう狩りがしやすそうでした。
ぶどう狩りができる品種は、ベリーA、ヒムロット、バッファロー、スチューベンで、ぶどう狩り料金(入園料金と別料金)は、中学生以上が1200円、4歳~小学生が500円です。
花観賞
サバーファームの入口付近には花畑が広がっていて、ポピーやコスモス、パンジーなど季節の花を観賞することができます。
花畑のほかにも、敷地の奥の方にはバラ園や温室があり、自由に入ることができます。
バラ園は400種、500株植えられていて、見頃は5月中旬〜6月上旬と、10月上旬〜10月下旬です。
園内の施設
園内には遊具がある広場が2カ所あり、子供が味覚狩りをした後に遊ぶことができます。
昼食ができる施設は、大型のバーベキューハウスやレストラン「サバーキッチン」などがあり、完全予約制の持込みバーベキュー場も設置されています。
また、弁当の持ち込みも可能で、芝生広場でレジャーシートを広げてくつろいでる人もいました。
施設情報
住所
〒584-0054
大阪府富田林市甘南備2300
アクセス(電車・バス)
近鉄長野線「富田林」の北出口からロータリーに沿って左方向へ約200m
サバ―ファームバス停から約20分(無料送迎バス)
駐車場(普通車)
収容台数300台 無料
営業時間
4月~9月 9:30~18:00
10月~3月 9:30~17:00
定休日
月曜日
年末年始(12月29日~1月3日)