錦織公園

錦織公園パークセンター

大阪府富田林市にある「錦織公園」は、羽曳野丘陵の地形を生かした自然豊かで大きな公園です。

錦織公園内には、やんちゃの里と水辺の里という2つの児童遊戯場があり、どちらの児童遊戯場も大型複合遊具が充実していて遊びごたえがあります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

やんちゃの里

「やんちゃの里」大型すべり台
「やんちゃの里」長いすべり台

やんちゃの里はすべり台がバラエティに富んでいて、丘を利用した長いすべり台やちょっと勇気がいる幅広くて大きいすべり台などがあります。

幅広くて大きいすべり台は、途中フラットになっている箇所があって減速するので、実際すべってみると思ったより怖くないです。

「やんちゃの里」大型遊具
「やんちゃの里」大型遊具

ゆっくりすべることができるローラータイプのすべり台や、少し急な角度のすべり台がついた大型遊具もあります。

すべり台の他にも、幼児が遊べるような大型遊具やターザンロープもあります。

「やんちゃの里」ターザンロープ
「やんちゃの里」売店

やんちゃの里にある公園内唯一の売店は、季節によって営業日が変わるようですが、軽食や飲み物を販売していました。

売店の横は屋根付きの休憩スペースのようになっていて、ベンチが並んでいました。

「やんちゃの里」大型遊具
「やんちゃの里」大型遊具

錦織公園は、南駐車場と土日祝のみ利用できる北臨時駐車場(7月・12月は利用不可)の2つの駐車場があります。

やんちゃの里は、どちらの駐車場からも徒歩10分以上の距離があり、ゆるい坂道があるので幼児連れの場合は移動が少し大変です。

水辺の里

「水辺の里」にある遊具「ロープ・ネット渡り」
「水辺の里」にある遊具「谷渡り」

水辺の里は、木製でロープやネットを使ったアスレチック要素が強い大型複合遊具が充実しています。

「水辺の里」にある遊具「ネットブリッジ」
「水辺の里」大型すべり台

やんちゃの里と同じタイプの、幅広くて大きいすべり台もあります。

「水辺の里」幼児向け遊具
「水辺の里」幼児向け遊具

水辺の里には、幼児向けの大型遊具が設置されているスペースもあり、幅広い年齢の子どもが遊んでいました。

水辺の里は、土日祝のみ利用できる北臨時駐車場(7月・12月は利用不可)が隣接していて利用しやすいですが、南駐車場からはかなり離れています。

河内の里

「河内の里」里の家
里の家入口

河内の里は農村風景を再現したエリアで、やんちゃの里に向かいにあります。

里の家内部
「河内の里」茶畑

自由に入れる木造平屋建ての里の家や茶畑、水田など、のどかな風景が広がっています。

「河内の里」水路
「河内の里」水車小屋

河内の里には水車小屋や水路があり、水路を流れる水はあまりきれいとは言えませんが、足首がつかるぐらいの深さで、幼児が水遊びするぐらいはできます。

靴を脱いで水遊びする子供や、水路の横にある芝生広場でくつろいでる人達を見かけました。

施設情報

錦織公園の公式サイト
住所
〒584-0063
大阪府富田林市錦織1560
アクセス(電車・バス)
南海高野線「滝谷」で下車→徒歩約20分
近鉄長野線「滝谷不動」で下車→徒歩約20分
駐車場(普通車)
収容台数718台(臨時駐車場含む)
1日620円

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする