備瀬のフクギ並木

フクギ並木の遊歩道

沖縄県国頭郡本部町の備瀬地区は、全長約1kmにわたる「備瀬のフクギ並木」があることで知られており、緑の壁のようにフクギが立ち並ぶ集落を、自由に散策することができる観光スポットです。

無料駐車場

無料駐車場までのアクセスは、県道114号線をホテルオリオンモトブ前付近まで走ると、備瀬のフクギ並木と記載された道路標識と分岐があります。

分岐を入って道なりに少し走ると、フクギ並木の入口になるトイレ付きの無料駐車場に着きます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

フクギ並木の散策

美ら海カフェ
レンタサイクル

無料駐車場のすぐそばには、美ら海cafeやレンタサイクルが営業しています。

フクギ並木の車道
フクギ並木の小道

備瀬のフクギ並木は、防風林として道や民家を守るようにびっしり植えられています。

集落の道は、車が通れるぐらいの道路から小道まで、フクギが整然と並んでトンネルのようになっているのが美しく、小道へ入るとどこも似たような風景なので迷いそうでした。

また、フクギ並木のなかには、樹齢が300年ぐらいの古いフクギもあるそうで、昔ながらの沖縄らしい集落風景を見ることができます。

フクギ並木の集落には、一棟貸しタイプの宿泊施設もあります。

夫婦福木

フクギ並木を散策している途中で、2本の立派なフクギが寄り添いあっている、夫婦福木と呼ばれているフクギがありました。

夫婦福木は、夫婦円満や幸せを呼ぶフクギとされています。

水牛車乗り場
水牛車

備瀬のフクギ並木は、水牛車に乗ってまわることもできます。

水牛車の料金は4名まで2000円で、所要時間は約20分です。

大きな水牛がのんびりとフクギ並木を歩いている姿を見ていると、心を癒されそうな気分になりました。

チャハヤブラン
チャハヤブラン

フクギ並木を歩いていると、チャハヤブランという隠れ家的な雰囲気のカフェがあったので、休憩で立ち寄ってみました。

チャハヤブランは海から近い場所にあり、店内からは海の眺めが一望できるカフェでした。

基本情報

住所
〒905-0207
沖縄県国頭郡本部町備瀬
駐車場(普通車)
あり 無料

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする