関西サイクルスポーツセンター

関西サイクルスポーツセンター入口

大阪府河内長野市にある「関西サイクルスポーツセンター」は、自転車をテーマにしたユニークな遊園地です。

面白い形状をした自転車に乗れる広場や、サイクリングコース、自分でペダルをこいで動かすサイクルアトラクションがあり、子供は自転車に親しみながら遊ぶことができます。

また、自然に囲まれた園内には、コテージやバンガローなどの宿泊施設もあり、夏季にはファミリープール「フォレ・リゾ!」も開かれます。

関西サイクルスポーツセンターの入場料金は、中学生以上が800円、3歳〜小学生が500円です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

3歳以上から利用できるアトラクション

P1060642
サイクルリュージュ

サイクルリュージュは、ハンドルとブレーキがあるソリを操作しながら、急勾配でカーブのあるコースをすべり降りていくというアトラクションです。

最初に係員からソリの操作説明がありますが、うまくブレーキを使いながら、スピードをおさえてゆっくり走ることもできます。

サイクルリュージュの利用条件
・身長120cm未満は保護者の同伴が必要

サイクルパラシュート

サイクルパラシュートは、30mの高さまで自転車をこいで上昇して、その後パラシュートのようにスーッと降下するアトラクションです。

最初は上までいくと結構高くて、子供は降下する瞬間に怖がりましたが、思っていたより降下するスピードがはやくなくて楽しかったそうです。

サイクルパラシュートの利用条件
・身長100cm以上
・110cm未満は保護者の同伴が必要

水陸両用サイクル
スカイサイクルウォーカー

他にもペダルをこいで操作できるアトラクションは、水上をゆっくり走る水陸両用サイクルや、高い所に設置されたレールの上を走るスカイサイクルウォーカーがあります。

水陸両用サイクル、スカイサイクルウォーカーの利用条件
・身長120cm未満は保護者の同伴が必要

サイクルコースター

サイクルコースターのモッズ2は、自転車版のジェットコースターでペダルがついていますが、こがなくても動きます。

モッズ2の利用条件
・身長110cm以上
・120cm未満は保護者の同伴が必要

サイクリングコース

自転車で関西サイクルスポーツセンターの周りを走ることができる、全長3kmのサイクリングコースもあります。

利用時間は1時間で、自転車を持ち込みすることができるようです。

サイクリングコースの利用条件
・身長110cm以上
・120cm未満は保護者の同伴が必要

年齢制限のないアトラクション

変わり種自転車
変わり種自転車

変わり種自転車は、舗装された広いグラウンド内で、たくさんのユニークな自転車に乗ることができます。

変わり種自転車の中には、4人ぐらい乗れる大型自転車もあり、家族や子供と一緒に自転車に乗ってこぐこともできます。

変わり種自転車
変わり種自転車

1回の利用につき45分と制限時間が決められていますが、いろいろな自転車に乗り続けていると結構体力を使うので、子供にとってはいい運動になると思います。

変わり種自転車の利用条件
・身長100cm未満は保護者の同伴が必要

ポッポサイクル

トレイン系のポッポサイクルは、足元にペダルがありますが、自動で走るアトラクションです。

思っていたよりもスピードがあり、ガタガタと動くので、小さいお子さんにとってはスリルがあると思います。

ポッポサイクルの利用条件
・身長100cm未満は保護者の同伴が必要

メイロでフィットネス

メイロでフィットネスは、すべり台などの遊具がある立体迷路で、自転車に関するクイズを解いたり、用紙に自転車の部品のスタンプを押したりしながら遊ぶことができます。

メイロでフィットネスの利用条件
・身長110cm未満、5歳未満は保護者の同伴が必要

サイクルゴーランド
くるコプター

自転車のメリーゴーランドの「サイクルゴーランド」や、回転しながらゆっくり上昇する「くるコプター」は、幼児が楽しめそうなアトラクションもあります。

サイクルゴーランド、くるコプターの利用条件
・身長100cm未満は保護者の同伴が必要

関西サイクルスポーツセンターは、乗り物フリーパスがあります。

入場料金+フリーパスの料金
・中学生以上2800円
・3歳~小学生・身長110cm以上2500円
・3歳~小学生・身長110cm未満1700円
・60歳以上2000円
・3歳以下は無料

身長120cm未満の子供がいる場合は、各アトラクションの身長制限によって、高校生以上の保護者同伴が必要になることが結構多いので、大人も保護者同伴を考えてフリーパスを購入するかどうか決めた方がいいと思います。

公園スペース
レストラン

園内にはすべり台などちょっとした遊具が設置されている公園のようなスペースがあり、一通りアトラクションを乗り終わった後は、遊具に集まって遊ぶ子供たちがいました。

また、昼食時はそこそこ混雑していましたが、園内にレストランも1ヶ所あります。

施設情報

関西サイクルスポーツセンターの公式サイト
住所
〒586-0086
大阪府河内長野市天野町1304
アクセス(電車・バス)
南海高野線・近鉄長野線「河内長野」で下車→南海バスまたは日野滝畑コミュニティーバス「サイクルセンター」で下車すぐ
駐車場(普通車)
有 1日1000円
営業時間
10:00~17:00
※曜日・季節により変動あり
定休日
火曜日
※12月・1月は臨時休園日あり
※春休み・夏休み・GW期間中は無休

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする